JAさっぽろでは、市内数地区で地域の子どもたちに向けた農業体験を行っています。ここでは、子どもたちが植えた畑・田んぼの様子を定期的に発信していきます。(*原則、JAさっぽろの組合員の圃場を利用しているものを掲載しています […]
2019 新琴似ポテッコのうえん
2019年12月31日
2019年12月31日
JAさっぽろでは、市内数地区で地域の子どもたちに向けた農業体験を行っています。ここでは、子どもたちが植えた畑・田んぼの様子を定期的に発信していきます。(*原則、JAさっぽろの組合員の圃場を利用しているものを掲載しています […]
2019年12月31日
9月28日(土) 令和初の稲刈りの日を迎えました。 さあ、みんなでどんどん刈ろう! 刈り取った稲は束ねて立てて、乾燥させます。 実りの秋に感謝して、また来年! 8月23日(金) 先日の台風にも負けず、成長しています! 高 […]
2019年12月31日
10月3日(木) 大豆の収穫の日を迎えました。 今年は、実入りが良く、たくさん収穫できました。 収穫した大豆は、トラックで学校へ。学校で乾燥させ、きな粉にします。 7月3日(水) 葉っぱがだいぶ大きくなりました。 青々と […]
2019年12月31日
8月16日(金) 雨不足も解消し、全体的に順調に育っています。 9月の収穫が楽しみです! 7月30日(火) 不揃いですが、玉になってきました。 土からのぞく姿は、もう一人前のタマネギ! 6月24日(月) 雨不足も解消し、 […]
2019年12月31日
9月3日(火) いよいよ今日はジャガイモの収穫の日。みんなで植えてから、約4ヵ月たちました。 植えたときにみんなでとなえた魔法の言葉、覚えてるかな? 「おいしくなあれ!」の魔法がかかった立派なジャガイモをたくさん収穫しま […]
2019年12月31日
9月6日(金) 収穫の日。草取りをして整えられた畑が、園児の皆さんを待っています。 みんなが植えた小さな種イモが、大きく育って、土の中からゴロゴロ出てきました! 来年のために畑をきれいにしています。 7月29日(月) 暑 […]
2019年12月31日
9月5日(木) 待ち待った収穫の日。 昨年は、胆振東部地震の影響で収穫体験ができませんでしたが、今年のタマネギたちは、満を持して児童の皆さんを待っています! 大きさは若干不揃いですが、立派なタマネギになりました。 一人1 […]