2018 北区たいへい タマネギのうえん

北区たいへい タマネギのうえん

9月20日(木)

いよいよ収穫の日を迎えました。今年は見事なタマネギができました!

大きなタマネギを夢中で収穫していきます。

コンテナがいっぱいになりました。
このタマネギを使って10月にみんなで作るカレーも楽しみです!
来年もがんばるぞ!

8月23日(木)

前回の報告から2週間が経過して、ほぼ全てのタマネギの葉が倒れました。

タマネギの大きさは、大きいもので10㎝を超えています。
タマネギの大きさの規格は、2L:横径9㎝以上、L大:8㎝以上9㎝未満、L:7㎝以上8㎝未満、M:6㎝以上7㎝未満、S:5㎝以上6㎝未満ですので、2L以上です!
よく成長してくれました!収穫は9月中旬の予定です。

8月9日(金)

前回撮影から2週間たっていませんが、半分以上のタマネギが倒れてきました。収穫は9月上旬から中旬に行う予定です。

丸々と大きく育ちました。L玉くらいの大きさはありそうですね。
収穫が待ち遠しいですね。

7月27日(金)

背丈は70㎝以上になりました。タマネギは葉っぱの枚数である程度の大きさが予想できるそうです。10枚以上あるとL玉以上の大きさが期待できるとのこと。数えてみたら、多いもので12枚ありました!収穫が楽しみですね!

7月17日(火)

7月9日から1週間しかたっていませんが、かなり生長した様子が見られます。最近は、涼しい日が多いですが、タマネギにはちょうど良いようです。

根元もしっかり太くなってきたので、もう少しで球ができそうですね。

7月9日(月)

最近は、晴れの日が少なく、タマネギの生育状況も心配ですが、今のところ順調に育っているようです。

畑の左奥の一部は肥料の入り方が足りなかったようで、生育が遅れています。右と左を比較すると、生長の仕方が全く違いますね。雨が多いのと、虫が見られましたので、消毒薬と殺虫剤の散布を行っています。農薬の残留期間は2週間ほどになります。

6月19日(火)

ここ最近の低温と集中的な雨、日照不足で苗の育成が心配されましたが、まずまず順調に成長しているようです。

昨年より成長が良いように思えます。

しかし、一部の苗は根の付きが悪かったのか、移植直後の干ばつが影響したのか、苗が枯れてしまっている場所もありました。

5月8日(火)

0508_01

今年も「たいへいタマネギのうえん」が開園しました。昨年に引き続き太平保育園の子供たちとタマネギを育てていきます。
今日は苗の移植体験の日です。タマネギ栽培のプロから植え方を教わって、早速実践! 

0508_02

専門の農家とJA職員から手ほどきを受けながら、1本1本丁寧に植えていきます。
昨年も体験した園児は慣れた手つき。この細い苗が丸くて大きなタマネギに!

0508_03

最後に農業者とJA職員で、仕上げの作業。
この後は、草取りなども園児と一緒に行いながら、収穫の秋まで畑の管理をしていきます。今後も成長の様子などこの観察日記で更新していきます。お楽しみに!!


みんなの植えた畑の様子2017
観察日記